Pages Menu
TwitterRssFacebook
Categories Menu

Posted by on 9月 13, 2006 in セキュリティHACKS | 0 comments

SystemDoctorに騙されるな?

このところ、セキュリティソフトに見せかけた、偽セキュリティソフト、スパイウェアが増えてきているようで、日本でも被害を受けている人が多いみたいです。 最近話題になっているのは、「SystemDoctor」と呼ばれるソフトです。 こちらのSystemDoctorのトップページの画像を見てください(クリックで拡大します)...

Read More

Posted by on 9月 11, 2006 in スパイウェア | 0 comments

モバイルスパイウェアがあなたの携帯に?

今後はスパイウェアはPCだけじゃなく、携帯電話も狙ってくる時代がやってくると思われます。 携帯電話に潜む危険??静かに浸透するモバイルスパイウェア 以前から携帯向けのウイルスなどは発見されていますが、今後は金銭を目的としたスパイウェアも当然携帯電話を狙ってくると思います。...

Read More

Posted by on 9月 8, 2006 in 情報漏えい | 0 comments

RFIDは危険?

RFIDって知ってますか?簡単に説明すると、とても小さい無線のチップだと思ってください。 そのチップにはなんらかの情報が埋め込まれています。 そして、そのチップ(RFID)を、何か物にくっつけて、無線を使って遠隔から情報を読み取ることができるんですね。 (ちなみに読み取る側の機械をRFIDリーダと言います)...

Read More

Posted by on 9月 5, 2006 in ハッキング | 0 comments

rootkitをあぶり出そう!?(2)

Sohosが提供するrootkit(ルートキット)検出ツールですが、使い方がわからない人も多いと思いますので、解説ページを作りました。 これで確実にルートキットを削除しましょう。 (1) まず、以下のページの右上の「ダウンロード」をクリックした後、メールアドレス等を入力して「送信」をクリックします。 Sophos...

Read More