Pages Menu
TwitterRssFacebook
Categories Menu

Posted by on 2月 13, 2006 in 迷惑メール | 0 comments

コメントスパムとは?

「コメントスパム」、「トラックバックスパム」という言葉はブログをやったことがある人であれば、聞いたことがあると思います。 ブログのコメントやトラックバックに、SEO対策や、広告を目的として、全く関係のない書き込みをすることですね。...

Read More

Posted by on 2月 10, 2006 in ハッキング | 0 comments

携帯電話でハッキング?

年々、高性能になる携帯電話ですが、ハッカーにとっては非常に役に立つハッキングツールであることは間違いないですね。 主に以下のようなソーシャルエンジニアリングに使われることが多いと思います。 ■パスワードや重要情報を盗撮...

Read More

Posted by on 2月 8, 2006 in NEWS | 0 comments

デフォルトでは使うな?

よくネットワーク機器や、ソフトウェアの管理画面に入るパスワードにはデフォルトでパスワードが設定されていますよね。 もしくは、ユーザIDが、「root」「admin」といったものが設定されていてパスワードは空白(ブランクパスワード)というものも見たことがあるかと思います。...

Read More

Posted by on 2月 6, 2006 in 盗聴 | 0 comments

フリースポットは危険か?

フリースポットとは、無料で無線LAN接続でインターネット利用できる場所のことを指します。ホテルや、カフェでよく見かけると思います。 無料で一番普及してるのは、バッファロー(旧メルコ)が展開する「FREESPOT」でしょうか。...

Read More

Posted by on 2月 1, 2006 in マルウェア | 0 comments

Antinny後継?ドクロウイルス

ファイル共有ソフトWinny経由で感染するウイルスとして、史上最悪のウイルスとも言われる「Antinny」は有名ですね。 ■Winnyを経由して感染するウイルス「Antinny」特集 最近、このウイルスの後継とも言われ、もしかすると更に悪質なウイルスとも思われる、ウイルスが発見されました。...

Read More